こんにちは。美容健康オヤジです。
皆さんはミドリムシはご存知ですよね?
子どもの頃に小学校の理科で出てきたプランクトンです。
一度は顕微鏡で覗いたことがあるかと思います。
実は美容健康オヤジは、このミドリムシをサプリメントとして日々摂取しているんです!
※本ページは、プロモーションが含まれています。
え?!ミドリムシを食べてるの?
とビックリされる方も多いかと思いますので、簡単にご説明しようと思います。
ミドリムシ(ユーグレナグラシリス)とは?
5億年以上も前に誕生したミドリムシは学名ユーグレナと呼ばれており、植物と動物の両方の性質を持っています。
そんなミドリムシですが、実は世界中で約100種類以上存在しているのです。
数多く存在するミドリムシの中で「ユーグレナグラシリス」という品種は植物の栄養素と動物の栄養素を合計59種類も併せもっている凄いミドリムシなのでサプリメントに最適という訳です。
このユーグレナグラシリスの培養に成功したのが、東京大学発のバイオベンチャー「株式会社ユーグレナ」という会社です。
株式会社ユーグレナは「バイオテクノロジーで昨日の不可能を今日可能にする」をビジョンに掲げ、サプリメントだけでなくミドリムシから様々なや製品を製造しています。
ミドリムシ(ユーグレナグラシリス)59種の栄養素
ビタミン類 14種類
生命活動に不可欠!
バランスよく摂取することで健康を維持する働きをします。
1.αカロテン
2.βカロテン
3.ビタミンB1
4.ビタミンB2
5.ビタミンB6
6.ビタミンB12
7.ビタミンC
8.ビタミンD
9.ビタミンE
10.ビタミンK1
11.ナイアシン
12.パントテン酸
13.ビオチン
14.葉酸
ミネラル類 9種類
骨や歯の形成や細胞機能の働きに不可欠!
代謝を高め身体の臓器や組織を円滑に働かせます。
15.亜鉛
16.リン
17.カルシウム
18.マグネシウム
19.ナトリウム
20.カリウム
21.鉄
22.マンガン
23.銅
アミノ酸類 18種類
体を形成するタンパク質の元となるアミノ酸!
臓器、筋肉、皮膚、髪の毛、爪、血液などの材料となります。
※太字は必須アミノ酸
24.バリン
25.ロイシン
26.イソロイシン
27.アラニン
28.アルギニン
29.リジン
30.アスパラギン酸
31.グルタミン酸
32.プロリン
33.スレオニン
34.メチオニン
35.フェニルアラニン
36.ヒスチジン
37.チロシン
38.トリプトファン
39.グリシン
40.セリン
41.シスチン
不飽和脂肪酸 11種類
脳の働きを活発にする!
血液をサラサラにし動脈硬化や高血圧を予防する働きがあります。
42.DHA
43.EPA
44.パルミトレイン酸
45.オレイン酸
46.リノール酸
47.リノレン酸
48.エイコサジエン酸
49.ジホモγ-リノレン酸
50.アラキドン酸
51.ドコサテトラエン酸
52.ドコサペンタエン酸
その他 7種類
53.パラミロン(β-グルカン)
54.GABA
55.クロロフィル
56.ルテイン
57.ゼアキサンチン
58.スペルミジン
59.プトレッシン
オススメのミドリムシ製品「ミドリムシのちから」
美容健康オヤジが愛用しているサプリメントは、「ミドリムシのチカラ」です。
200粒タイプがお得なのでオススメです。
ミドリムシのチカラは、カプセルタイプなので摂取しやすく毎日ミネラルウォーターで飲んでいます。
1日あたり3~6粒が目安と説明がありますが、美容健康オヤジは1日6粒飲んでいます。
また、ミドリムシのちからを飲む時間帯ですが、美容健康オヤジは朝ヨーグルトとコーヒー後と夜寝る前の2回に分け3粒ずつ飲むようにしています。
朝食後は栄養素の消化吸収率が高まる効果があり便秘改善にも良いと言われています。
就寝前は良い睡眠効果をもたらせてくれ寝ている間に体内を回復するサポートをしてくれます。
ミドリムシのちからの主な効果
便秘改善
肥満予防
美肌効果
疲労回復
免疫力改善
様々な効果が期待できるミドリムシのちからですが、これだけで美容や健康を維持できるはずがありません。
重要なのは変わらず普段の食生活です。
普段の食生活を健全にしミドリムシのちからがよりよく働く環境つくりを心掛けましょう!