ニキビや吹き出物が治る?!オススメのビタミンB2・B6主薬製剤をご紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
ニキビや吹き出物が治る!オススメのビタミンB2・B6主薬製剤

ニキビや吹き出物など、顔や体の肌荒れを気にされている方は少なくないかと思います。

実際に美容健康オヤジも10代後半(高校生?15歳頃?)くらいからニキビが目立ちはじめ悩んだ経験があります。
当時は、思春期の真っ最中だったので周囲にも悩んでいる友人が多く、普段からそういった話題もよく出ていました。

※本ページは、プロモーションが含まれています。

ニキビ解消の為に様々な洗顔料や化粧水・乳液を試したり、複数の皮膚科の病院にも通いましたが、なかなか治りませんでした。
もちろん、一般的なニキビの治療薬から皮膚科で処方される治療薬まで治療薬という治療薬は概ね使用しました。

ニキビが出来るとイライラしたり、ニキビができた箇所が気になって手で触ったり手でニキビを潰したりしましたが、肌を傷つけるばかりの繰り返しでニキビは一向に治らず悪循環でした。

そんな美容健康オヤジですが、今ではニキビや吹き出物は一切なくなり、全くと言っていいくらい肌荒れはありません。

皆さんが気になるのは

「どうやってニキビを克服したのか?」
「どうすればニキビが再発せず肌荒れがしなくなるのか?」

その要因として考えられるのがビタミンB2やビタミンB6を主成分とするビタミン剤の服用です。

ニキビや吹き出物といった肌荒れを完治し、健康で美しい美肌を保つために使用しているビタミン剤についてご紹介します。

1.有名なB2・B6主薬製剤は「チョコラBB」

肌荒れに悩んでいる方だけでなく誰しもが耳にしたことがある「チョコラBB」

「チョコラBB」は長らくテレビCMをやっている為、とても有名なビタミン剤です。

1日2錠を服用することで1日の最大量のビタミンB2をはじめとし、ビタミンB6など5つのビタミンB群を摂取することができます。

美容健康オヤジも服用していた時期もありますが、ネックとなるのが「金額」です。

先にも述べましたが、大々的な広告を続けている関係もあり、ビタミンB群を主要とするビタミン剤の中でも高価になります。

2.各社のビタミンB2・B6主薬製剤の成分量を比較

※1日量2錠中
※各ビタミンB2・B6主薬製剤の添付文書を参考に作成

チョコラBBプラス
(エーザイ)
ビタミンBBプラス
(皇漢堂製薬)
セロラBBスタイルPC
(中外医薬生産)
新エバユースB26
(第一三共ヘルスケア)
リボナミン錠F
(小林薬品工業)
ビタミンB2リン酸エステル
(リボフラビンリン酸エステルナトリウム)
38mg38mg20mg20mg30mg
ビタミンB6
(ピリドキシン塩酸塩)
50mg50mg50mg100mg60mg
ビタミンB1硝酸塩
(チアミン硝化物)
20mg20mg20mg
ニコチン酸アミド40mg40mg40mg30mg60mg
パントテン酸カルシウム20mg20mg20mg
アスコルビン酸
(ビタミンC)
110mg
L-システィン40mg
ヨクイニンエキス115.4mg107.7mg105mg
ビオチン
(ビタミンH)
0.05mg0.2mg

3.各主要成分の働き

成分働き
ビタミンB2リン酸エステル
(リボフラビンリン酸エステルナトリウム)
・皮膚や粘膜など細胞の再生や成長を促進し健康維持に働きます
・脂質や糖質の代謝を促進しエネルギーに変える働きがあります
ビタミンB6
(ピリドキシン塩酸塩)
・皮膚や粘膜などの健康維持に働きます
・タンパク質の代謝をサポートしエネルギーに変える働きがあります
ビタミンB1硝酸塩
(チアミン硝化物)
・ビタミンを補給し糖質(炭水化物)をエネルギーに変える際に働きます
ニコチン酸アミド・皮膚や粘膜の健康維持や血行促進に働きます
パントテン酸カルシウム・脂質や糖質の代謝に関わり皮膚や粘膜の健康維持に働きます
アスコルビン酸
(ビタミンC)
・酸化を防ぎ免疫力を活性する働きがあります
・肌のハリを支えるコラーゲンの生成を助け、皮膚や粘膜の健康維持に働きます
L-システィン・肌のターンオーバー(新陳代謝)を促進する働きがあります
・メラニン色素の生成を抑制し色素沈着(シミ)を改善する働きがあります
ヨクイニンエキス・肌荒れを改善する働きがあります
ビオチン
(ビタミンH)
・皮膚や粘膜など肌の健康維持に働きます

4.実際に服用しているオススメビタミン剤

では、美容健康オヤジが実際に服用しているビタミン剤についてご紹介します。

美容健康オヤジは、今までに様々なビタミン剤を服用してきました。
先述したビタミン剤の成分比較表に記載したビタミン剤はもちろん。
それ以外にも色々と試してきました。

ビタミン剤の成分や効果や効能、また金額も鑑みた費用対効果を考え、ここ数年落ち着いているのは、以下の2つのビタミン剤です。

・ビタミンBBプラス「クニヒロ」
・新エバユースB26

この2つビタミン剤は、上記にあげた成分量の比較表にも記載していますが、この2つのビタミン剤は含まれている主要成分や成分量が異なります。

美容健康オヤジは、その点に着目し、いずれか一つのビタミン剤を摂取するのではなく併せ技で2つのビタミン剤を服用することにしました。

ビタミン剤の用法・用量について、その殆どが
大人(15歳以上)は1日に2錠摂取するようになっています。

ただし、1回で2錠を服用するビタミン剤と
朝食後と夕食後など2回に分けて2錠を摂取するパターンに分かれます。

美容健康オヤジは、独自のルールを設定し、この2つのビタミン剤を朝食後(昼食後)と夕食後の2回に分けて使用しています。

4-1.ビタミンBBプラス「クニヒロ」

チョコラBBは大手医薬品メーカーのエーザイ株式会社が製造しており安心してご使用いただけます。

ただし、「各社のビタミン剤の成分量を比較」をご覧になっていただければお分かりいただけるかと思いますが、ビタミンBBプラス「クニヒロ」の主要5つの成分量はチョコラBBプラスと同じです。

ともに第3類医薬品であり、この2つのB2・B6主薬製剤が異なる点は価格です。
各社のB2・B6主薬製剤を紹介しているWebサイトに記載されているメーカー希望小売価格を見てみると以下の通りです。

250錠の価格(税抜き)

ビタミンBBプラス「クニヒロ」250錠 ・・・ 4,800円
チョコラBBプラス250錠 ・・・ 4,838円

あまり変わらないような気がしますが、コチラはあくまでメーカーの希望小売価格です。

では、実際に販売されている価格はというと
Amazoneの価格を参考に以下の通りです。

※Amazoneプライム2018年2月14日時点の価格(税込み)

ビタミンBBプラス「クニヒロ」250錠 ・・・ 1,414円
チョコラBBプラス250錠 ・・・ 2,678円

チョコラBBプラスに比べて、ビタミンBBプラス「クニヒロ」かなり安いですね。。。
Amazonでは日々価格が変動しますが、日によってはチョコラBBプラスの半額以下という日もあります。

購入されるサイトにより価格が日々変動するので注意は必要ですが、この金額の差は大きいですよね。
Amazonプライム会員であれば送料も無料なのでこの価格は有り難いです。

ニキビや吹き出物、口内炎ができた際に一時的に服用する使用方法もありますが、
治療や改善の目的だけでなく予防や美肌の維持の為に使用することをオススメします。

美容健康オヤジは10代の頃からB2・B6主薬製剤を使用しており、
一過性のトラブル改善の為の服用でなく日々の摂取が必須だと考えています。

大げさな言い方をしますと、死ぬまで一生涯付き合っていくつもりです。

考え方によってですが、B2・B6主薬製剤は日々の消耗品のようにもなる為、
価格は1円でも安いに越したことはありませんよね。

4-2.新エバユースB26

新エバユースB26は、ビタミンBBプラス「クニヒロ」やチョコラBBプラスに比べると
成人1日量2錠中に入っている主要成分の内容と量が異なります。

美容健康オヤジは医者でも薬剤師でもないので正直詳しいところはわかりませんが、
主要成分の効果や効能が異なるため、色々な箇所に働いてくれる方がいいという考えです。
(詳しくは「各主要成分の働き」をご覧ください)

なお、新エバユースB26の用法・用量は、大人(15歳以上)は1日に1回2錠を服用するように記載されています。

5.まとめ

美容健康オヤジは午前と午後(朝食後または昼食後と夕食後)に
ビタミンBBプラス「クニヒロ」と新エバユースを1錠ずつ分けて服用しています。

これらは美容健康オヤジの独自の見解と使用方法ですので、ご不安な方は必ず病院やお医者さんにご相談してください。

また、美容健康オヤジは、これらB2・B6主薬製剤を日々摂取していますが、
野菜を出来るだけ取り入れるようにするなど、普段の食事にも気を遣っています。

B2・B6主薬製剤を服用することも必要ですが、
それだけに頼らず、日々の食生活を正していくことも必要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。